一生をともにする穏やかな家
リフォーム・リノベーション物件データ
- 種別
- 戸建て全面リフォーム
- プラン
- 再築の家 ベーシックプラン
- テイスト
- ジャパニーズモダン
- 築年数
- 46年
- 工事面積
- 147m2
- 工事期間
- 4カ月
- 工事金額
- 2153万円
- 施工
- 仙台南ショールーム
- エリア
- 宮城県柴田郡
- 水廻り
- キッチン洗面浴室トイレ
- 居 室
- リビングダイニング個室(1部屋)個室(2部屋)個室(3部屋)
- 外周り
- 外装屋根
- その他
- 玄関
- 家 具
- リビングダイニング

リフォーム・リノベーション前のお困りごと


リフォーム・リノベーションの施工ポイント
現状の間取りの中で、一番日光が入る所にLDKがくるようにプランニングした。また、LDKの隣に客間が欲しいとの要望もあり、階段を移設して理想の間取りを実現することが出来た。
リフォーム・リノベーションのデザインポイント
設計上どうしても抜けない柱があり、その柱を活用し、ミニ書斎スペースをLDK内に作成した。また天井にアクセントを入れることで広いLDKが間延びして見えない様に工夫した。
リフォーム・リノベーションされたお客様の声
築45年上の住宅なので思い切って全面リフォームしました。耐震、断熱を始め日常の使い勝手や機能などすべてが想像以上の仕上がりになり、大変満足しています。親身になって最初から最後まで対応していただきました。スタッフの皆さん、職人さんも含め本当にありがとうございました。

明るく爽やかなLDK
物が多く、薄暗い印象のリビングだったが、間取りを変更したことで明るく爽やかなLDKになった。


家族の顔を見ながら家事が出来るキッチン
リフォーム前は壁付のキッチンですぐ後ろにダイニングテーブルがあり、窮屈で家事がしにくい状態だった。リフォーム後はゆったりとしたワークスペースがあり、家事がしやすくなったことで家事の時短が可能になった。

築40年以上経ち、家中のいたるところに不具合が生じていた。特に床は今にも抜け落ちてしまいそうな箇所があり、さらに窓の立て付けも悪く、すき間風も入ってくる状況だった。